youtubeコメント

youtubeを見ていてコメントしたくなる動画があったのでしようとしたのですが

自分の日本語コメントスキルがよくないので書けない・・・。変な雰囲気になったらどうしよう、

言い回し失礼じゃないかな、おかしいんじゃ、とか考えているとコメントが一切

できなくなるのです。

昔サイト文化の時代、友達のサイトにコメントしてた頃、場違いでおかしな文章書いていたから

冷ややかに見られていただろうな・・・と今なら理解できる故に書けないのです。

ああ、でもどうしようかなぁ・・・動画にコメントは残したい。再生数も登録者も少ないし

こういう場面で自分は発言出来る人なのでやっぱり書きたい・・・・とても良い仕事してるし・・・

と思い切って書きました、

英語

で。

他の紹介動画で英語でしゃべっていたのでこれはいけそう、と書いたのです。

数時間後───

英語でコメントくれた!! うれしい。

自分の感情を乗せて人を褒めることって難しいですね・・・高度なスキルが必要なんだなぁ・・・と

普段はyoutube動画の賛辞コメントばっかりなのに辟易してたけれど

なんかちょっと自分も良い部分を学んだ方が良いのかもしれない・・。


自分がネットで日本語を使う場面って安心できる場所だけで、

アウェー寄りな場だと英語になっちゃう。日本語のニュアンスとかすごい難しいもの。