坐摩神社

ファンタジーフェアで人だかりが出来ていました。

でっかい船

動画



ミネラルショーに行ってきました。

チケット制なのに人は多かった😓

一応ササッと見ただけでしたが物価上昇の影響か、高くなっているような。

そして自分の老いを感じてフラフラになりながら終えたのでした。

きっとあの時あの状態の自分だったから楽しめたんだろうな・・・と思うのです。


その後、近くの坐摩神社に行きました。

この神社は芸事の神様がいるそうです(桜井識子さんの本より)。

非常に縁起が良いと書かれていた絵馬を買いました。(ラスト1枚?)

社務所の人「今ここで書かれますか?持ち帰られますか?」

お願い事は何も書かないでそのまま持ち帰って神棚に飾るのが良いそう。

帰宅までの間、床につけないように、ともブログに書かれていました。

その後、拝殿で創作活動の祈願をしました。

都会の建物に囲まれた中、居心地良いというか、行ってよかったと思える不思議な神社でした。