頼まれもの1件終了!
海外の依頼主様からオリジナルキャラクターのイラストのご依頼でした。
フレンドプレゼント用のアイコン画像だそうです。
縮小したときつぶれず認識できるように作ってみました。
どんどん作業していきます
久しぶりにグループに顔を出しました。
豪華なコタツ!と思ったら2個重ねているそうです。アイデア賞。
皆、息災で何よりです。
digital art & second life activity
頼まれもの1件終了!
海外の依頼主様からオリジナルキャラクターのイラストのご依頼でした。
フレンドプレゼント用のアイコン画像だそうです。
縮小したときつぶれず認識できるように作ってみました。
どんどん作業していきます
久しぶりにグループに顔を出しました。
豪華なコタツ!と思ったら2個重ねているそうです。アイデア賞。
皆、息災で何よりです。
頼まれもの1件終了!
海外の依頼主様からオリジナルキャラクターのイラストのご依頼でした。
今回もラバー
質感のトライ&エラーは続きます。
大神神社へ参拝。
いつも通りのコースをいい感じに回れました。
駅検索って便利ですね。使っているのはyahooのですがルートメモしておくと、
現在の時間で更新できるのです。乗り遅れた~とかで次の正確な時間を知りたいとき
ボタン1つで表示してくれます。
ヤフーショッピングお買い得の一日でしたね。
午後9時以降は激重だったけれど
自分はチョコレートとずっと気になっていたロボット掃除機を購入しました。
これでホコリ部屋がきれいになる✨
win7でずっとあった頻発するタブレットの不具合がwin10移行後出なくなっていました。
同じドライバのバージョンなのに。作業する上でかなりネックになっていたのでこれは嬉しい
「おふろちゃん、最近グループに来てなくて寂しいって言ってたよ」
グループの方に呼ばれて訪れた、いい感じにまどろんだ落ち着くワールド
最近プレイ時間減らしているのでグループにも行かなくなったのです。
グループは逆に人たくさん入っているみたいだし自分いなくても大丈夫でしょう。
これからクリスマスに向けてセカンドライフも盛り上がって様変わりしてきます。
クリスマス予定ないよ~寂しいよ~という方こそおすすめです。
新規で始めたい方がいましたら言ってくださればサポートします
頼まれもの1件終了!
海外の依頼主様からアイルー漫画2ページ目のご依頼でした。
作業の合間にちょこっとセカンドライフをしていました。
海外のカモンカモンのDJさんにまた話しかけられた。
結構な頻度でリアルでもDJをされているみたいでストリーミング動画も見せてもらう。
活動的なのねと思っていたら映画にも出演してるΣ
セカンドライフはどんなユーザー層がプレイしているのか謎です
ワールドを探索していたらこんなの発見。
前の鹿(ガゼル?)は夫のようで「妻は?」と言ってたので
ライオンと交尾しているのは妻なのでしょう。
ここ数日、Windows10に絶望していたのですが、ん?と思うことが出てきて。
まず、グラボが爆速になってる・・・・?
FPSの数値が6倍ぐらいに跳ね上がってます。
Driver Booster 7というソフトで5年ぐらい更新してなかった隠れドライバを最新にしたからなのか・・・。
そしてタイピングしてて予測変換がざっと出るようになってこれは便利。
まだ不便なところいろいろあるけれど生きていけるかもしれない
ぐぬぬぬ・・・windows10、使いにくい。。
タブレットドライバも結局エラーで新しいのにできず、古いまま。
全体的に見て使いにくくなっただけです
お絵描き環境は死守できたのが救いかなぁ・・。
バックグラウンドでwindows update中だとわからないままシャットダウンしてしまう人多いだろうなぁ…
それでバグってupdate完了出来なくなったみたいだし何だこのOS
このままupdateが使えなければクリーンインストール行きに。。
どこもかしこもスマホ寄りのUIになっちゃってそれが逆に不便に感じるオールド世代!
パソコンの使い方分からない若い人にはいいのかもしれない。
ということで
お風呂レビュー:若い方向け視覚に訴えかけるタッチパネルなOSですね・・・。
classic shellのおかげで少しは見た目windows7寄りになりました。
入っている機能も「なんで‼ なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ‼」というもの多くて・・。
オールド世代用のwindows10作ってください