エラー

パソコンが起動しなくなった

この一週間はパソコンエラーとの格闘でした。つかれた・・・。

ということでwin7→win10にしたら起きたエラー解決の備忘録です。

・ブートドライブに使ってるSSDや接続のドライバーを消すのは厳禁。(win10修復不能)

・Crucial Storage Executiveのキャッシュ設定に入れなくなったら同フォルダー内の

StorageExecutiveClientStop.exeでいったん機能停止?(ググってもこれがいったい何のファイルか不明‥)

・RAVCpl64.exeエラーはデバイスマネージャーの「サウンド、ビデオ~」からRealtek以外のドライバを無効後、

Realtekは削除&再起動

あとはマウスの動きがおかしいのはsetpointが影響してたりetcetc…orz

 

 

お呼ばれしてまた訪れていました。いろんなところでDJやってるんだなぁ。

コミュ力が自分にもあれば

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です