39

久々にグループのみんなが集まる時間帯に訪れて踊っていました。

グループの人数1200人突破。セカンドライフでは結構多いほうだと思います。

 

3月9日ということでミクの日イベントに参加。

あまりに眠たくて何度も寝落ち状態になってしまった

 

グループに来た海外の初心者さんにいろいろ教えていました。

フリーのネコアバター気に入ってくれたようです。

コロナ

コロナのグラフですって!

イタリア何かやばいことになってる・・。

 

エタノールとアルコールティッシュが切れかかっているので

いつも利用するヨドバシ.comを見たら軒並み売り切れ・・・

これはまずいとホームセンターに出向きました。

そしてやっぱり売り切れ

除菌系の生活用品ごっそりなくなっている。

ただ、ペットを飼っている人ならペットコーナーにも除菌系グッズがあるという考えに行きついたり。

早速行ってみると次亜塩素酸のスプレーを発見!次亜塩素酸はコロナにも有効だとか。

本当は除菌脱臭機ジアイーノが欲しい所ですが高額なのでスプレーで我慢。

2軒目、ドラッグストアのウェルシア、全滅。

3軒目、デパート中の100円ショップキャンドゥでは普通にアルコールティッシュが

たくさん置かれていて購入することが出来ました

そしてどこ見てもトイレットペーパーはナッシング

善良な人

頼まれもの1件終了!

新規の海外の依頼主様から〇りもさんのキャラクターのイラストのご依頼でした。

金銭が発生する場合、他の同人アーティスト様のキャラクターは無断で

あまり描きたくないのですよね・・。中には嫌がる人もいるし。。

今回だけ例外で(何かあったら自分の自己責任として)ご依頼引き受けました。

 

過去、他の依頼主様との間で「まずはアーティストに許可を取ってください」って言ったら

「日本語使えないんです。でも信じてください、私は善良な人です」って

返されたことがあります。それで強引に話を進めようとされて

結果的にキャンセル状態にしたのですが過去の自分を褒めてあげたかったり。

そのあと別件で責任能力が無いことが分かってこの案件を受けていたら

自分が矢面に立たされていたと思います絵描きさんは踏み台じゃないのです。

っとだらだらと長い文章書いてしまった

 

 

海外の方(ラルクファンの方)が誤字脱字の嵐で何を言ってるのか相変わらず分からない。

どこで英語学んだの?と聞くと私はアメリカのネイティブよって言われて

とりあえずインディアンということで落ち着きました。

デジモンアドベンチャー

デジモンアドベンチャーtryの予告動画を見ていました。(*自分は本編1話切り)

うーん、話とか面白そうなのに自分は何か受け入れられない。

原因は、絵柄、過剰なエフェクト(無駄に暗くしたり光らせたりしておけばいいだろう的な)、

線画が独特(めっちゃ太くなる部分)で見る集中を妨げる、あたりかなぁ・・・。作画はいいのにもったいない。

内容に至ってはみんないい感じになってきたところでメイクーモンに毎回かき回されるぶち壊される

という感じの内容でしょうか。何か見ててストレス溜まりそう。

メイクーモンの原型や仕草は見ててかわいいな、と思うのですけどね。

本編見たらまた考えが変わってきそうだけどレビューとか読む限りでは見ないほうが幸せなのかも

今上映中のデジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆は評価いいみたいです。ちょっと気になる

 

 

深夜にインしてみるとグループの土地に海外の方(ラルクファンの方)がいる!!

出て行ったんじゃないんかーい💦

5回目のフレンド要請が来た。いろんな所一緒に遊びに行けて自分は嬉しいのだけれど

世間一般にはこれってどうなんだろう?