ピンクドラゴン

頼まれもの1件終了!

海外の依頼主様からオリジナルキャラクターのラバーイラスト17シーンのご依頼でした。

ピンクドラゴンめっちゃ描いているけれどハイライトの入れ具合が甘い・・・研究あるのみ。

ということでまだまだ続きます

 

 

まどろんだ感じのワールド。

こういう所好きなのです。居心地いい所を探す旅は続く───。

 

ofuroooooooということで久しぶりに海外のDJダンスに参加しました。

コテージからデザインが変わって春めいた開放的な場所になりました

「久しぶりねぇ」ってここでも言われました。日本のワールドにずっと籠っていたからなぁ。。

とお客さんをみると日本の自分のグループの方々がいる。ばれちゃった

無水エタノール2

無水エタノールが届きました!

6日注文で今日だから13日間かかった。。

コロナが発生する前からアロマスプレー用に購入してたのですが切れちゃって。

この際だから大容量1リットルです。

約10倍に希釈してスプレーとして使うので滅茶苦茶もちます

 

 

前回の記事を書いて少し経って思ったのですが、自分が苦手と人に思うのは

自分自身のポジション取りが要因の1つかも。

ポジション取りなんか実際したくないのにグイグイ取りに来る人にはシャッターを下ろしてしまう。

自分もポジションを気にしてるんだな・・・と考えると腑に落ちるのです。

同ジャンルから少しずらしたコミュニティに居心地の良さを感じてるのは

他に自分のポジションを危うくさせる人が少ないからなのかも・・・って。

となるとこれからそういった人への対処の仕方も勉強していかないと。

まあ基本は愛着障害の対処となる、「そういった人から出来る限り距離をとること」と

『複数の安全地帯を作ること』になるかなぁ。原因に向かっていけたらいいけれど

それは解決にならないみたい。。

 

 

今月末閉鎖される自宅のあるワールドを散策。

バンジーなんてありました。オーナーさんいろんなもの作ってたんだなぁ・・。

 

久しぶりに海外の街の音楽イベントに参加しました。

英語は何を話してるのか半分ぐらいしか分からないけれど、コロナで友達がしんじゃったって

お客さんが言っていました。日本より海外の方が深刻なのです。stay homeを呼びかけられていました。

DJさんが日本猫?の自分のために坂本九の「上を向いて歩こう」をかけてくれました。

英語名はスキヤキ、歌手は飛行機事故でしんじゃったんだよ~とお話していました

定型発達

こんなご時世だからサイトを更新するチャンスなのに何も思い浮かばぬ・・・。

折角訪問者さん達が来てくれているのに・・。

 

発達障害のない「定型発達」の人の考え方とは? ですって!

うえええ、みんなこんなこと考えていたんだ・・・。

ってこの動画のおかげで何故みんなあんなにtwitterに必死なのか、するすると呑み込めました・・。

みんな社会を回しながら良いポジションを取るためにいろいろ画策(無意識にでも)するんだ・・・。

それはやめられない・・・定型発達の人の習性?を突きまくった仕組みになってるし。

不適切に使われている正しいとか悪とかいう台詞は人から称賛されて良いポジション取りが

出来たらってことから出る言葉なんだろうな。。

なのでポジション取りが出来なくなる、仲間から外される行為が

この人達にはもっとも耐え難い苦痛になっちゃう。

ということは好き嫌いを抑えることはそんな苦痛じゃないんだろうなぁ・・・

それが耐え難い苦痛になる自分からは目から鱗の動画でした

 

 

海外の人たちとトリビアクーイズ!

正解すると1問50リンリンが手に入ります。

翻訳ソフトを用意するものの、5秒ぐらいに1問回答のペースなので太刀打ちできない。。

しかもここの人たちサイエンスのワールドにいる博識の方々・・。

自分にはレベルが高すぎた・・・

カウンター

アルコール77の販売サイトにカウンターが設置されてるのですが

目まぐるしい勢いで回っていてうちのサイトもこんなだったらなぁ・・・と思ってしまう

そのサイト、多い日に見たときは1秒で5カウンターとか回ってるのです。

こんなにカウンターが回っているなら注文がそっこーパンクするのも頷けたり。

ウェブサイトにまだこんなに人がアクセスしていることに驚きました。

みんなもうSNSしか見ていないと思っていたし。

まあでも今回のはただ品薄による一過性なのですよね・・。

 

 

マンションの借りてる部屋にあるアイテム全部撤去しました。

うーん、次どうしよう。海外のカモンカモンのDJさんがオーナーのワールドを

いつでも利用していいよと言われているものの、自分の英語力が壊滅的で他の方々と

うまく交流する自信がないのです。落ち着ける所かぁ・・・。

診察

狂犬病の注射で犬の診察をしてもらいました。

フィラリアが陰性になって数年、それでもセキは続いていたので

容体を気にはしていたのです。

で、久しぶりに診てもらったわけなのですが、前に飼っていた犬と同じ心臓病の診断が・・・。

この心臓病はキャバリアが発症すること多いのですが説明書を読むと

その他の犬にビーグルが含まれている・・。

うちの犬はビーグルが入ったミックス犬。ミックス犬は結構頑丈というか丈夫というか、

それも迎え入れた時、どこか期待していたのです。

まさか同じ病気になるとは・・・。進行を遅らせる薬が出ていて毎日飲ませることに。

ああ・・・またあのつらいことが待っているのかなぁ・・・・

せめて健康とはいかなくても静かな余生を過ごさせてあげたかったのに。

 

 

カモンカモンの海外DJさんに呼ばれてお邪魔しました。

フランスはコロナ大変じゃないの?って思ったけれどストリーミングに映る彼は元気そうにスピンしていました。

最近日本のワールドにいるのが居心地悪かったので(女性に言い寄られたり、苦手な人と遭遇したり、

色恋沙汰に巻き込まれそうな状況になったり、マンションの部屋が無くなったり…何か踏んだり蹴ったり)

また海外の方に戻ろうかなと思っています。海外の人達は色恋沙汰とか

セカンドライフ内で日本人ほど求めてないって聞いてるし。実際居心地も良かったり。。