8/2 結婚式

結婚式に参加するの初めて。

かわうそさんはかわうそでなく、人間アバターでした。

結構知り合って経つかな、自分がメンヘラ女性に絡まれていた時「気を付けて」っていろいろ教えてくれた方なのです。

みんなに祝福されての結婚はやっぱり幸があるんだろうなぁ・・・

形はどうあれ他の方からの祈りってとても力になることを最近マジマジと感じています。

ブーケトスするときフレンドのパンダさんが「おふろさんにブーケ渡さなきゃ」って言ってて。

「🐶ですよ!」って返したものの、こうしてみてると結婚してるカップルが多い・・多い・・。

男性と女性、両方の視点を持つ自分的に、女性が結婚を夢見る気持ちも男性が結婚を

形式的に感じとっているのも分かって何か混乱してくる

ただ一度はパートナーシステム(有料)使いたいなぁ・・・とも思っていたり。

8/1_2 ランニングマシーン

えっほ えっほ

グループの方がランニングマシーンを購入されていました。

なかなか面白い。

カップルソファのアニメーション誘われたけれど丁重にお断りしました。

はっきり意思表示しておいた方がこれから相手を傷つけなくて済むと思うし・・。

ただ自分の性癖が一般とズレててそれを説明出来ないのが心苦しい・・。

本当は♂のかわいいカオスケモノ系(師匠みたいな変なアバター)な人がドストライクだったり・・。

好みの問題だから仕方ないんだ・・・。

8/1 結婚式当日

早朝、かわうそさんの結婚式に向けて衣装の調整をしていたら

海外のアニアバの女の子に呼ばれて訪れた所はmikuさんの所でした。

「ロシアじゃなくて、私はウクライナに住んでて今、夜なの」

mikuさんが来たらまたまずいことになるので移動。

ネコゲームというアミューズメント施設に案内。

アカウント譲渡前は中は男性だったので変な気分。

もっと楽しめる所案内出来たらいいけれどとっさには出てこない

 

結婚式の衣装、一応タブーなのもチェックしたのでこれで大丈夫のはず・・・

🐶は入場ダメとか言われたらどうしようもないけれど。