9/22 ひとやすみ

今回は他の方々が撮ったSS紹介。

choose cafeにていつもアイテム配布してくれているラーさん。

何気にいつも気遣ってくれてるような。

 

こちらは師匠と昔のSS公開大会していたとき出してきたSS。

自分が映ってる。そうそう、この時まだ付き合っていなかったっけ。

ドキドキしてたのは今も昔も自分だけだったのが悲しいけれど。もしこの時に戻れるなら、

当時の自分に「彼に近づいちゃいけない」っていうのかなぁ。

このあとカップルソファ勝手に始める師匠(その気も無いのにただつっついてみたかっただけだそう)。

そういう思わせぶりな行動が相手を怒らせるんだ。

 

師匠のお友達(ゲームクリエイターさん)のSS

これも師匠に別の場所で放っておかれた時のだ・・・。このひとひどいなぁ・・・とは思った。

(恨みつらみ。せめてきっとあと数日の関係になりそうだし、ここでだけでもはかせて)

 

上と同じくな人。

ちゃんとキツネ綺麗にとってくれてる。うれしい。

 

久々にグループに顔を出しました。オーナーさん、いつも自分と仲良し音楽家さんの2コンボ。(二人は仲悪いけれど)

やっぱり落ち着く・・・ちゃんと自分のお話を聞いてくれて会話もゆっくり。

一方的かつ大量の喋り(師匠がよくやる)は自分には毒なのが改めて理解出来ました。

どうして付き合うに至ったんだっけ・・・たしか、師匠とただ一緒にいたいって思ったから。求められなくてもいいって。

でもそれが今ではどちらも許されなくなってきてるし(師匠の自分勝手で出鱈目なライフサイクル&睡眠時間)、

改善して欲しいこと打ち明けてもボクは変わらないと跳ねのけられる。

自分は相手に100%求めてるんだろうか。。相手に何も求めない関係なら壊れないんだろうな。

何か愚痴しか出て来なくなってるのが悲しい・・。

 

そしてmikuさんの所にまたお邪魔。

mikuさん「どうせキミのことだ、また何かあってここに来たんだろう?」

鋭すぎる。そして先客のため、自分が去った後もIMで「元気出せ! まあ出ないだろうけれどw」って

声をかけてくれる気遣い・・・今自分がもっとも欲しい声掛けだ・・・😿

いろんな人と交流することで最近どれだけ自分の感覚がマヒしていて心がやばい状態だったのか分かってくる・・。

師匠からは「いつでも離れていいからね」って言われてる。

自分がいらない子で、ここまで関係に至るのに数カ月かかったことが惜しくて悩んでいるだけの状態だろう。

ちなみに師匠が先日言った、イベントに出品してみない?、はスペースに作品を置かせてもらうわけでなく、

1人勝手にスペースとって出れば?的な感じでした。どういう気持ちで自分が言ったのかとか全然理解出来ないんだろうな・・。

(次とかその次の記事あたりで、師匠から挨拶が来なくなって「別れた」とか記事にしてそう・・・)

挨拶は来ないでしょう。これまでの性格の問題に合わせて、マッドサイエンティストな研究の打ち込みで

回りが見えなくなるそうだから。付き合うにはすごく大変な人を選んでしまった。ただこの一点に尽きる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です