この日は、ここ良さそう?と変わったワールドに招待。
三途の川らしい。
あの世とこの世。
大橋。
たどり着いたショップのコタツで一息。
ハントイベントに行こうか、と来たら焼きまくる。こういう人です。
パカランパカラン。馬のしばりプレイで最後まで行っちゃう。こういう人です。
記念SS。
ぐてーっとしてたら他のユーザーさんがやってくる。師匠はだれでもオープンだからすぐ話しかけてしまう。
それがいい方向に働くこともあればそうじゃないことも。
自分的には時と場所、相手を選んで話しかけて欲しかったり。新しい情報はどっと疲れてしまうから。
塔を登っていく。
結構な高さ。
師匠、どうやらここが気に入ったらしい。
ちょっといい雰囲気。
知り合いの主宰者さんに挨拶するかぁ、からの訪問。
自分達と同じ同性カップルさんがこのハントを作っていました。
そして自分よりセカンドライフ歴短いのにいろいろオブジェクト作って精力的。いろいろ教えてもらっているそう。
見ててお二人楽しそう。自分とは違って安定してるんだろうなぁ・・・・創作の刺激ももらう。
お店に戻るとお客さん(以前師匠に無駄にくっつくと毛嫌いしてた人)。
いろいろあって乗り越えたよ!相手のこと少し知って。で、相手の人からぶつかるいじりを受ける。
それを見た師匠が同じくぶつかってくる。(たまに師匠の行動が分からなくなる)
暫くお話して、やっぱり3人会話は疲れるのでグループに避難。
すぐに師匠が追いかけてきてどこか遊びにいこうか~からの、グループのみんなの前で
「おふろくんはこれからぼくがトリミングにつれていくのです。。!」
ほぼ同性カップル的な公言をしてしまう😨
自分が変なアバター好きなのはみんな知ってるので同性とか霞んで見えるかもだけれど。
ということで見知らぬワールド巡りの旅へ。
静寂が支配するワールド。
カップルアニメーションは無かった。
お店に戻って金魚鉢の研究。
実は金魚鉢欲しいって言った自分の言葉が発端。どんどん研究を重ねててクオリティがすごくなってきてる。
師匠のtwitterでもいいねがたくさん。金魚や水草等なども入れたりするみたい。
ということで研究没頭で最近少しずつ距離が空き始めているかもしれない。
最近は没頭するとライフサイクルが乱れておはようの声掛けすらなくなってきてるような。
まあそれでも自分からいつ返事が来るかわからない声掛けは疲れたからしない・・。
10月にある半月間のイベントは師匠ずっと出通しになるしさらに会う機会がなくなるでしょう。
そこらへんが危機だと思う。自然消滅もやむなし・・・ただ、自分は自分の時間を犠牲にしちゃいけない。
目の前のこと地道にかたしていくしか。