10/25 会合

まだまだ気持ちを引きずっている自分。

相手の方はもう気にもしてないでしょう。(というか愛でたいだけで好きまでも行ってなかったし、感情無いし)

このつらさもこれまで同様、時間とともに無くなっていくのでしょうがそれも切ない・・・。

好きになった相手が自分の特性の天敵だったのでどうしようもなかったのですが

それでも、これからの恋愛に生かせるように、自分のいけない所を洗い出し、次へつなげていかなければ・・・。

 

ということで偶然にも今日はセカンドライフの発達障害の会合だったのでお邪魔していました。

自分がみんなに質問したのは

・発達障害の気持ちや活動の切り替え困難なことを皆さんどのように対処しているのか聞きたいです。

皆さんの方法めっちゃ参考になる・・・。これを聞いておけば別れることも無かったかも・・と思うけれど

今だから聞けることなのですよね・・・。(それ以前は欠席してたし)

そしてやっぱりキーポイントは「寝る」「休む」。それで1日が潰れてしまっても仕方ない、という意見が多かった。

相手の方のチャットによる情報過多で今だマヒ状態にあったけれど無理に参加して収穫があってよかった。

そう、その情報過多と、感情不開示への不安の累積、そのダブルコンボで自分おかしくなっていったんだ。

 

会の最中、グループを去ったフレンドさんが気を使ってIMくれて、

セカンドライフに引き留めてくれる目的を自分にくれる。物事が連鎖してまだ自分をつなぎとめている・・・。

お世話になったグループの方にも会わないと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です