セカンドライフをちょこっと起動したらグループを去った方からオフラインのIMがきていました。
「おふろくん、もう戻らないの?twitterアカウント教えてよ」
心配してくれてたんだなぁ・・・まだ精神がぐらぐらしていて分からない状態・・・1週間後の精神状態も。
間接的調教の恐ろしさ・・・。今はつらいけれど関連の情報読んだり考察したり、もっと知見を深めて、療養も必要。
今読んでいる本は、
「繊細さん」の幸せリスト 今日も明日も「いいこと」がみつかる
HSPの方の生きやすさや幸せを説いた本です。人気書籍
サイコパスの方と一緒にいた時やってたことと真逆ことが書かれている・・。
自分の精細さもぶっ壊されているのでこの本も回復の一助になるはず。
inkbunnyにメッセージが届いていました。
過去のことで謝罪メッセージなのですが自分は相手のことを覚えていない・・・。
何度かのやり取りで思い出したのですがそれでもこれまで苦しんでいた相手はいないもの扱いしていたのです。
自分もこういう所すごく薄情で、人を手厚く歓迎するけれど、こちらから縁を切るまでになった相手に対しては冷淡。
あんまり思いたくないのですが、サイコパスな相手の人は普段からこの状態なんだなって理解が及ぶ・・。
この状態だとそれは人を冷めた目で見てしまうだろうなぁ・・・そして人間をどうでもいい存在にしか感じられない。
相手が謝ってきていてもどうでも良くて感情も働かない。
ただ、目の前の用件をこなしていくだけ。感情が無い分頭が論理的に働く。
そして1時間もしたら相手の存在を忘れてまた目の前のことをしている。今日はそのことにはっとなりました。
サイコパスな世界の一部分を気づかされた気分に。これが四六時中続くとなると強いだろうなぁ・・・
何も心ときめかなくなるって退屈極まりなくなるけれど。人を好きになることもドキドキすることもない。
最近流れたテイコウペンギンの「感情が無いとどうなるか?」の動画のコメ欄から抜粋。
喜怒哀楽な人生が良いよね
感情ってさ、良いもんだよな。
一度、感情を消して仕事していた時期があります
数ヶ月で倒れて、社会復帰に年単位掛かりました
なお後遺症で、未だに他人を奥底で信用できない性格になりました
感情、大事
感情が無くなったら大変だな、、、
愛情も悲しみを全部わからない。いろいろな事がある人生がつまらなくなる。
やっぱりそうなのか・・・信じられなくなるんだ。愛情や親切も分からない。
ただ、この感情のオンとオフが出来る人って最強だろうな、とは思う。
自分がこんなに早く気持ちの切り替え出来たのは、この2人の間に何か違いがあるのかも。
楽しんできたのはどちらのケースも同じなのに。
あ、『相手を特別な感情で思っていたかどうか』、これかなぁ・・・。
となると特別な感情が持てないサイコパスは関わり合いも損得で考えちゃう。そして損だと思えば平気で切れる。
サイコパスの視点を体感している自分。そこには
「どーでもいい」
が目の前に寝転がっている状態。切りたければ切れば?興味ないし。ほんとうどうでもいい、早く自分の趣味や好きなことやりたい。
忘れないうちにその体感を言葉にしてみたけれど、まさに彼がやってたことだ。
こんな状態で向き合われていたんだな・・・と最後に合ったときとすごく重なってしまう。
本当、どうでもよかったんだ
でも途中で自分も違和感に気が付いてブログに書いていたはず。
(7月10日記事より)
以上。
偽りに気が付いていない過去の自分・・。心の壁が無いことに違和感持たなきゃ💧
どんどん感覚がマヒしていったなぁ・・・。せめてサイコパスだから逃げろって過去の自分に言いたい・・。
この人といると自分が何も出来なくなってダメになるってこの時点で分かっていたのか・・・💦
お別れが長引いただけ。
感情が無くなれば、論理的話術がパワーアップすることは勉強になった・・・。