頼まれもの1件終了!
日本の依頼主様からラバーイラスト8点のご依頼でした。
前回の続きです
雪ミクコンサート、延期されてたけれどやるよーとのことです。
建物イベントの展示品と見た目ほぼ同程度の仕上がりに。
光源の隠しオブジェクトも発見。作りが特殊でセカンドライフ上で作れるものじゃなさそう?
また海外で踊っていました。
日本人と絡むことめっきり減りました。古巣を飛び立って自分はどこに行くんだろう。
digital art & second life activity
頼まれもの1件終了!
日本の依頼主様からラバーイラスト8点のご依頼でした。
前回の続きです
雪ミクコンサート、延期されてたけれどやるよーとのことです。
建物イベントの展示品と見た目ほぼ同程度の仕上がりに。
光源の隠しオブジェクトも発見。作りが特殊でセカンドライフ上で作れるものじゃなさそう?
また海外で踊っていました。
日本人と絡むことめっきり減りました。古巣を飛び立って自分はどこに行くんだろう。
時間がいい感じに合ったので月一の会合に参加しました。
主宰者さん「久しぶり、おふろさん調子どう? 今日はみんなめずらしくまったりだねぇ」
自分はこういったまったりが好き。普段はテーマを決めて難しい専門用語とか飛び交っています。
そういった場に居づらかったのであまり足を運ばなくなりました。
この日は昔の会合の雰囲気を感じられてちょっと幸せなひと時でした
作業を挟んでインするとタイミングよくフレンドさんが家に来てくれていました。
話の流れで建物イベントを見に行くことに。
イベント主宰者さんともお話。
この下の階の部屋にはサイコパスさん作のものが置かれています。
相変わらず毒々しい(禍々しい)作品群で念がすごかった。ので早々に部屋から出ました。
見る人の心を歪めさせるセンスはあるのですよね・・・たぶん、自分は長いこと近くに居過ぎたから
線量超えちゃって拒否反応出ているんだろうなぁ・・・最初は平気だったのに。
「人の不幸で作品作りが捗る」とか言ってたので、とんでもない人だと思ったっけ。
たまに会う友達としてなら上手くやれたのかもしれない。
今は、
って思ってしまう💧
サイコパスさんの強運は周りから運を搾り取って成り立っているので、
友達付き合いするなら上手く彼をコントロールして便乗して有名になったりするのが望ましい。
お二人とも用事でお別れして、かねてから気になっていたアニアバのカフェに来ました。
どうやらここはだらだらする所、セカンドライフらしい過ごし方をしている場所でした。
ということで平面の壁に奥行を持たせる技術を1から再現してみました。
仕組みは分かったけれど細かいテクニックがあるみたいで上手くいかない。
光源が無駄に発生したり、光源の隠しオブジェクトをどう処理しているのか、この2つが解決すれば
完成したも同然なのに。
作業を挟んでその後──
ボーカロイドスタッフさんの初めてのKpopコンサートに行くと、
フェアリーさんがIMしてきて「わたし呼ばれてない!」って、ああ、またかぁ・・・とデジャヴ。
仲間外れにされてるって思いこんでいてすごい固執しているのです・・・まるで過去の自分見てるみたい。
呼ばれてないって、インしてなかったし、グループの通知が届いていたはず。
でも結局はフェアリーさんの心の問題。
だいぶ無理な環境で頑張ろうとしてるように思えて。過去の自分を見てるようでいたたまれない。
「まあいっかぁ」って思える余裕ある関係を構築することが大事。
好きな人出来たりして心に余裕ないと難しいですが。。
建物イベント。
今自分が欲しい謎技術やってる人がいる・・・!
普通の床なのにまるで部屋が広がっているかのような奥行がある技術。
この狭い場所でも使える奥行の技術と鏡の技術があれば今のセカンドライフで最強だと思う。
残念ながら後者はビューワーにパッチを充てることでしか実現は不可能でいろいろややこしい。
そしてこっちは販売してなかった・・・。
フェアリーさんとファンタジーフェアに来ました。
中国水墨画なエリア。音楽を流すイベントの最中でした。
次のエリアは海。会場でダンスショーしていました。
ん?馬むすめ?
乳首の加減とかなかなかエロイfurry。かなりお金かけてそう。
建物イベント、主宰者さんに寝てて行けないよーとご報告。
明日こればいいよ。とのことでした。よかった
「プロフィールの画像、あなたの絵?」
ということで抱き枕を見せると「もっと見たい、あなたの絵、飾ってもいいわよ」と言われました。
サイコパスさんの繋がりが無かったら考えたかもだけど、無理なんですと返答しました。
というかご依頼ばかりで自分向けの健全絵が全然ないような😓
頼まれもの2件終了!
『オオカミ』
新規の海外の依頼主様からオリジナルキャラクターのイラストのご依頼でした。
『犬キャラクター』
海外の依頼主様から版権犬キャラクターのイラストのご依頼でした。
忘れるためにいろんな理由を作ろうとするけれど、
それでは離れることも終えることも逃げることもできないことが分かりました。
今の自分にとって楽しいこと、ワクワクすることを見つけることが
何よりサイコパスを忘れる(過去にする)ことに繋がるんだと思った春の夕暮れ。
逆にそれ以外、サイコパスダメージから抜け出すことは不可能なのかも。
このユキネ負荷が高すぎて部屋に置けないんだよね。
ミクさん「kaitoに軽いヤツ作らせること可能よ!」
結構人使いが荒い😓
その夜──何か教室が作られてる!
フェアリーさんはオンラインなのに来ていない。
ファンタジーフェア行ってるのかなぁ。とりあえずノータッチ。