頼まれもの1件終了!
海外の依頼主様からラバーイラスト2点のご依頼でした。
ということであと6件!
digital art & second life activity
頼まれもの1件終了!
海外の依頼主様からラバーイラスト2点のご依頼でした。
ということであと6件!
頼まれもの1件終了!
新規の日本の依頼主様からラバーイラスト7点2バージョンのご依頼でした。
今は状態変化というジャンルがあるらしく、自分のラバーイラストを見てご依頼くださりました
自分の部屋を居心地いい空間にしていこう!
ということで柱や床を設置していっています。これはちゃんと視線誘導の役割があったんだなぁ。
深夜にインすると日本のグループにfurryのお客さんが来ていました。
フラミーだ、フラミー!
VRCHAT用のアバターをセカンドライフに持ってきたそうです。あっち用のデータを持ってきて使えるようにするには
結構知識が必要だし調整も大変。
なので誰もやらないしこの世界では唯一無二のアバター。
少しぶりにボーカロイドのワールドへ。
施設がパワーアップしてる!
ウサギが更に増えていて嬉しい。
フェアリーさんのことで頭抱えてて足が向かなくなっている最近。
自分の楽しみを犠牲にして嫉妬をぶつけられるの堪えられないから
ゆっくり・・・ゆっくり一緒の時間を減らしていこう。
一緒にいて楽しかったのに人間、ふとしたきっかけで変わっちゃうものなんだなぁ・・。
頼まれもの1件終了!
海外の依頼主様からラバーイラストのご依頼でした。
3時間仕上げ・・・!
実は人間アバター持っていたりします。少し服をコーデ中。
胸でかすぎない?ってつっこみも。
以前と比べて知識が増えたので出来ることが増えました
頼まれもの1件終了!
海外の依頼主様からschlattの6コマイラストのご依頼でした。
最近参加していないセカンドライフでの会。
場所が変わったので見に行きました。
やっぱり管理人さんの間取りのセンスを感じる。
同じ特性持ちだからどうしたら居心地良く過ごせるのかっていうのが伝わってくるのです。
居心地が良いと感じるのは目線の高さに障害物がなく、一目で見渡せるからかな。
窓も膝の高さまで大きく開放的。
家具類の高さを低く抑えて置かれているのです。それに歩く場所を広く空けている。
床を見る気持ちよさ?みたいなのがあっていい感じ。
ちょっと参考にしよう。
月一の病院でした。新しい漢方に切り替えて、次は歯医者😓
ぐむむむ、依頼あと7件です。
今日は修正作業だけで終わってしまった。
インすると呼ばれてボーカロイドの方々の所へ。
フェアリーさんがいて普通に会話出来ました。しかもアバター作りに一歩乗り出してて感心。
うん、ある程度距離は取りながら、交流が望ましそう。
また別のフレンドさんに呼ばれていくと、初めましての方が。奥の黒い動物の子。
ん? プロフィールを見ると「創立者」という見慣れぬ文字。
話を聞くと、セカンドライフに最初に登録した32人目のベータテストプレイヤーなのだとか。
何100万以上ユーザーがいる中で何というめぐりあわせ。
貴重なお話いろいろ聞いていました。
「フレンドにセカンドライフ作った人いるよ」
フレンドさん「オレはジョーブログと住んでいたよ」
ジョーブログって海外放浪して、お店を作ったり、交差点寝転がったり何か叩かれてたyoutuber。
みんななんかすごかった・・。