7/21 ビューワー

セカンドライフする時のビューワーを別のにして撮影してみました。

すごく綺麗。ただ操作性とかもろもろ考えてやっぱりいつものに戻しました。

ボーカロイドスタッフで再びパレードへ。

フェアリーさんIM「ミクさんが返事してくれないのよ」

ミクさんのリアル公開以降、また何かやらかしたのかもしれない。

ミクさんはセカンドライフではもうパートナーを作らないし、リアルでも恋人がいるのです。

youtube見てても多忙さが分かる。公開したのはフェアリーさんに

そのこと分かってもらいたかったのかなとも思うのです。

7/20 フラット

頼まれもの1件終了!

新規の海外の依頼主様からオリジナルキャラのフラットイラストのご依頼でした。

残り1件!

 

 

フリーマーケットで紅はるかのさつまいもを注文しました。

犬のおやつで干し芋を作ります。

ただ今回届いたさつまいもは水分量が少ない・・・

これではカチコチの干し芋になってしまう。

ねとねとにする調理方法が必要

 

 

ミクさんの機嫌が良くなっていました。

辞めるって聞いてショックを受けていた目の前のピンクの子(新スタッフさん)も楽しそう。

昨日はミクさんがリアルでのミクさんを何故か教えてくれてフェアリーさんと一緒に動画を見ていました。

youtubeではかなり有名な方のようで動画が100万再生行ってるのもある。本人はハーフの超絶美少女でした。

ミクさん「yukine恋に落ちた?」

自分「ミクさんはミクさんだよ」

何故セカンドライフでまで活動しているのか分からないけれど他のメディアやゲームより

ストレス溜まるだろうなぁ・・とは思うのです。

自分も何故まだずるずる続けてるのか、改めて考えると

自分のアバターが好きで仲良い方々と交流するの楽しいからかなぁ・・あとたまに物づくりするのも。

7/19_2 終わりの始まり

頼まれもの1件終了!

海外の依頼主様からゾロリとアーサーとその子供のイラストのご依頼でした。

新エピソードではアーサーには2人子供が生まれているそうです。

 

 

作業合間にインするとミクさんにソッコー呼ばれました。

フェアリーさんがいる。

フェアリーさんIM「どうにかしてあげて」

ミクさん、ボーカロイドエリアもアバターも今日全部消すと言ってる。

原因は度重なるストレス。そして今日のコンサートを会場主に途中でぶった切られたことに怒っている。

話を聞いてると結構意思が固そう。自分に置き換えてみると、もうどうしようもない状況ならやめて仕方ないと思う。

お風呂「急に辞めるんじゃなくて、他のボーカロイドスタッフさん達とのミーティングするチャンスをくれませんか?」

途中来たfurryお姉さん(♂でこの方もストレスに一枚噛んでそう)が辞めないでって来たけれど

気持ちの問題なのに論理的に説得するからミクさんを余計疲れさせているような感じでした。

ミクさんの気持ちの発散場として話を聞いてたのに、女心の分からない男はこれだから・・・。

今は良心的で論理的な正論はいらないんだ・・・。西野カナを勉強しなさい😠

furryお姉さんがめちゃくちゃ喋るから場を濁された感じになったので退散😓この人苦手かも。

次一緒の場にいたらあまり話さないでおこう。自分の会話が全部無駄になる。

7/19 パートナー

本日はウェディングのコンサートが2回。

1回目のコンサート途中で寝たりケモショタカフェの接客したり・・。

で、朦朧としながら迎えた2回目のコンサート、少し踊りました。

が、自分メインの曲直前、ウェディングで中止になった😓

コンサート後のお話タイム。

フェアリーさんの元パートナーさんが来ていました。すぐいなくなっちゃったけれど。

フェアリーさんIM「彼女が何考えているのか分からないのよ」

話し合いと理解がまだ出来るなら大丈夫って伝えました。

周りのみんなもタイムリーにパートナーの話題になりました。

お客さんのfurryお姉さん「私のパートナーはもう1年以上オンラインになってないわよ」

セカンドライフと割り切っているからとか、そもそも対面出来ないならパートナーは遊びとか、

リアル結婚した知り合いいるとか、いろいろみんな思う所があるみたいです。

1年以上会えていないのにプロフィール欄にパートナーの名前を載せておくメリットってあるのかなぁ・・・

とか自分は考えてしまうけれど、そこまで入れ込んでいないならそのままでもいいのかも。

出会い厨や直結厨除けとかの効果もあるし。

 

セカンドライフのパートナーというのはやっぱり現実と全然違う。各々が定義するもの。

自分の定義はセカンドライフで一緒にいれたらいいな、ぐらいだった。

でも最初からこうと決めていても、気持ちの変化が起こる場合がある。

サイコパス関連の洗脳は省略するけれど。

ミクさん「私は絶対パートナー作らない!」

みんなが「ハーレム作りたいんでしょ」ってツッコミ入れてたけれど自分は事情を知っている。

ミクさんにもパートナーがいたことを。

あんまり良くないパートナーに当たるともう作りたくなくなるのです。

7/18 昏睡

頼まれもの1件終了!

海外の依頼主様から絵チャット貸し切りのご依頼でした。

「キミは的確に目を描くね!表情が良いよ!」

昔はめちゃくちゃ苦手だった表情を褒められて少しは成長しているのかもしれないのです

 

 

見事に爆睡しててコンサートに行けませんでした。

目覚ましかけてたのに記憶がすっぽり抜け落ちてる。疲れて昏睡状態だったようです。

スティッカーのイラストを試しにセカンドライフに持ってきました。

形にしたい!と最初は3D技術の必要性を考えていたけれど

自分は別に3Dじゃなくてもキャラクターのかわいいイラストなら

それだけで欲しくなるし、置いておいて満足できる。

Blenderの3D技術をサイコパスさんから嫌というほど叩き込まれていたけれど、

やっぱり方向性がズレていたんだろうなぁ・・・参考にはなったけれど。

ミクさんに見せてみたらステージに置けるよ!と回答があったので

鑑賞に堪えれるレベルのようです。あとは実際のイラスト作り😓