12/18 アジャスター

頼まれもの1件終了!

新規の海外の依頼主様からオリジナルキャラクターの絡みイラスト2パターンのご依頼でした。

ということであと2件・・・!

ほぼ1年間ノンストップで描いていました😓

 

 

フットレストを取り入れて、椅子の高さ調整をすると机の低さが目立ってきました。

これまで我慢して使っていたスチール机なのですが脚についてるアジャスターを長めなのに変更することに・・・。

これでもっと楽になるはず。

12/17 フィジカルギフテッド

来るたびに空どうなってるかな?と気になるワールド。

ああ、いいなぁ、ここに家持てたらなぁ・・・めちゃくちゃ高いはず。

 

───で、日本のクリエイターさんの所でオーナーさんに挨拶することになりました。

来るまで彼女と話していて、だいたい予想通り・・? 体力が無尽蔵にあったり4徹とかするとか言ってて

自分にはないサイコパス的なフィジカルギフテッドを持っている。

先日は途中離脱しててよかった・・・またボロボロになるところだった。

で、オーナーさん(ウサギさん)が来られて話していました。

ちゃんと、自分はアトリエをそんな願っていないこと、日本のクリエイターさんの押しが強いことを伝えて

話はとりあえずは白紙になりました。よかった・・・。

そもそも、このワールドに自分の作品は全くと言っていいほど合わないんだ。

オーナーさんもこんな場違いな話持ってこられたら断りづらいし、自分もその場にいるのしんどい😓

でも、今回の教訓として、自分のプロフィールにフレンド登録受け付けていない旨を書く決心がつきました。

悪い人じゃないのは分かったけれど今回のようなことはもうこりごりなのです・・・。

12/16 分離型キーボード

まだ半分壊れかけのtabmate controllerを使っています。

新しいのはコントロールやボタンが全然違うので

依頼がひと段落するまで切り替えられない😓

そして分離型キーボードを注文しました。

特性の本によると、キーボードに向かって脇を締めるという動作が背中や肩に負担をかけているそうです。

Mistel BAROCCO MD770 RGB BT MD770-PUSPDBBB1

2万ちょっと、高い・・・・! でもこれで睡眠中うなされなくなるかと思えば・・。

このメーカーのは種類がたくさんあります。

Bluetoothが使えてキーの感触が静音のPUSPDBBB1を購入しました。

ファームウェアのアップデートで不具合が改善されるそうです

 

 

ウィンターショッピングイベントで大量のギフトの中にあった熊。

4本前足は少しグロテスクなんだけれど、あとは顔デザインを可愛くしたら魅力的なキャラになりそう。

12/15 オレンジの街

ショッピングイベントにて

このアイテム、用途が良く分からない😓

また先日のオレンジの街に行くと──

あれ?色が・・・

時間変化のワールドだったようです。セカンドライフの1日は現実の4時間。

素晴らしい・・・。

↓空の動画

 

ミクさんに呼ばれた先で韓国のスタッフさんとお話になり、彼の家に招待されました。

すごく広いしゴージャス。

自分が35prim(物を置ける単位)に対し、彼は8600prim持ってる。

月1万以上維持にかけているリッチな方でした。

自分「セカンドライフの日本人は貧乏なんだよ、自分35primだよ」

スタッフさん「セカンドライフはまだ安いほうだよ。リネージュは悪どいんだ」

落ち着く場所で雑談していました