6/20 悪夢

悪夢がまたぶり返してきています。

寝る方角を変える・・・。

6月はトラブル続きでヤバすぎる。

何も出来なくてベッドで犬と寝ていました。

犬は自分と打って変わって散歩でダッシュしたり超元気になってる、何故にwhy?

足腰が弱って一歩歩くのにも大変だったのに。

ということで用事をいろいろ終えたら瀧谷不動尊に厄払いに行くことにしました。

6/19_2 適材

ボーカロイドコンサートでした。

ジョーカーさんは今回は観客の方でお客さんをサポート。

こういう時、英語の受け答えが完璧なので心強い。(普段の会話はしんどいけれど)

適材適所なのでしょうね。

 

 

HSP動画

「もう頑張れないよ…」を認めよう/繊細な人が無理しなくなる考え方7選

⑤ つらい集団はあなたの居場所じゃない というパート、自分にとってセカンドライフの

日本グループ、日本村そのもので、今は離れて良かったな・・・って思っています。

最初は心地よかったけれど心地よくなくなった。自分に変化もあったし、移り変わりもありました。

こういうことって誰しもあると思う。

6/19 砂漠

セカンドライフ19周年のギフトがたくさん。

しばらくはアイテムで遊べそう。

ドイツのfurryさんとまた話していました。

どんなところが好きなのかとか、本当みんな千差万別なので探り探り。

furry japanの撮影会今日だけど行く?と聞いたけれどあんまりそういうのは興味無さそう。

ドイツのfurryさん「ボクは砂漠が好きなんだ」

なるほど、見繕っておこう。

その後、カフェでお友達のfurryさん達が来た・・!

1人は日本人の方。ドイツのfurryさんは何気に交友があるようです。

6/18 トラウマ

ミクさんに呼ばれて顔を見せたら、ジョーカーさんもやってきました。

悪いとは思いつつも途中で離脱しました。様々な刺激が今の疲れた自分を痛めつけているのです。

マシンガントークのジョーカーさんと会ったあとはどっと疲れてしまう・・・。

しかもミクさんとジョーカーさんのバチバチに付き合いきれないのです。

絶えず気遣いし続けるのはしんどい・・。

ジョーカーさんが延々と英語で話の間を取り持ってくれるなら自分いらないと思うし

サイコパスさんとの地獄の日々を思い出してダブルで堪える…。トラウマだからなぁ…。

他所での出会いの方が今の自分には大事なのです。

自分はペットであってスタッフではないしもっと自由な所でのんびりしていたい。

離脱後、オーストラリアのサンドボックスでギフト整理をしていたら

この前フレンドになったドイツのfurryさんがIMしてきたのでお話していました。

「可愛いランプだね」

辺りに散乱させていたアイテムの中でこれに目が留まるとは。

ハーブとか植物も育てていて話が合うのかも。

ドイツのfurryさん「仕事のストレスでつらいんだ。ボスは良い人だけどね」

何となく、癒しを求めているのかなぁ。

次はblake seaに行こうと約束したのでした。

結構頻繁に離籍になる方なのでセカンドライフは放置ゲーなのかもしれない。

そして他のフレンドさんに呼ばれてカタルーニャに来ました。

カフェのお話通してくれていた。一応どういった間取りにするかだけ下見して

カフェを再開するときは伝えることとなりました。

6/17_2 ニンジン

頼まれもの1件終了!

海外の依頼主様からニンジンのカラー漫画3,4ページ目のご依頼でした。

 

 

セカンドライフ19周年イベントが始まりました。

ショッピングモールの地図を見てみると人がたくさん。(グリーンの点がアバター)

四角1マスが1ワールドになっています。外回り20マスあるから20ワールド分。

1ワールド見るのにざっと目を通すだけでもだいたい30分はかかりそう。

クリエイターによる創作エリアは、スチームパンクがテーマになっていました。

こちらも地図が広大過ぎて時間泥棒になる😓