6/17 イボ

頼まれもの1件終了!

海外の依頼主様からオリジナルキャラクターのスケッチ漫画のご依頼でした。

むむむ、今日はもう無理せず休もう。

 

来週犬の手術が決まりました。お尻のイボ取るのに6万円って

6/16_2 無茶ぶり

セカンドライフ19周年イベントが始まりました。

さっそく行こう!と思ったらボーカロイドエリアに召喚される。

何やらコンサートのことでもめている・・・?

ミクさんとジョーカーさんのバチバチ加減が伝わってくる。

ミクさん「私は英語が母国語じゃないから何言ってるか分からない。yukineもそうだよね?」

自分に振られた・・・!

この調子だとジョーカーさんに自分がボスであることを伝えてないよう。

ジョーカーさんのサイコパス的英語量と受け答えの速さは、日本語バージョンで経験してる自分からすると

結構しんどいのです。つぶてのように言葉が飛んでくる。

サイコパスは常人に比べて疲れ知らずなので、こちらがどんどん疲れていくだけだから合わせていたら割に合わない。

自分はジョーカーさんに怨みもないし、嫌がらせもされてない、ただ苦手なだけなので

いつも距離取って静観しているだけなのです。

1時間が経過・・・一向にコンサートの会話が進まず、自分も疲れて落ちたのでした。

6/16 コンサート

少し精神状態が持ち直しました。

きっちりしようとする自分の特性がイレギュラーに弱くて裏目に出たのが今回なのです・・・。

さて、次は犬の手術です。

 

 

作業一区切りに深夜久しぶりにインしてみました。

ミクさんに呼ばれてボーカロイドエリアへ。

いい感じの曲がかかっている・・・!

今週末からまたコンサートだそう。自分起きてるかあやしい・・・。

6/15_3 ドイツfurryさん

母親が起こした今回の自体の責任を母親に取らせようとしたら父親が何か言ってきた。

自分が一応事の説明したら、うまく理解できない父親は虚偽や論点ずらし泣き落としで言いくるめようとしてきて

頭が良くないことも会話で理解。自分はこの人たちに情は一切ないので訴えかけても無駄なのに。

ちょっとは税や役所関係分かると思っていたのでショック。

一言で要約すれば「母親がおかしいのは分かっているが、飲み込んでくれ」的なこと。

飲み込んだのは今回だけじゃないんだ。どれだけ注意してきたことか。膨れ膨れて爆発したのが今回なので

結果がどうとか関係なく、もう絶対勝手な真似はしませんってトラウマになるまでとことん追い詰める。

温厚な自分をここまで怒らせた報いを受けるときが来たのです。

 

 

アダルトfurryクラブに来ました。

ドイツのfurryさんIM「キミかわいいね」

そうでしょうそうでしょう

ドイツのfurryさんIM「最近はセカンドライフで特にやることもなくインしてるんだ。」

同じだなぁ・・・惰性でやっている。

でも厄介ごとや問題が起こりやすいこの世界で、何事もなく惰性でやっているのはある意味幸せなのかもしれない。

刺激のある相手よりも退屈だぁ~と思える相手との交流の方が安全だったりするし。

ということでフレンドになってくれました。

ん?何かかっこいい馬獣人がいる。

ごつい。

クオリティが超高い。

6/15_2 ルーティーン

頼まれもの1件終了!

海外の依頼主様からオリジナルキャラクターのカラー漫画のご依頼でした。

 

 

久しぶりに公園まで犬の散歩に行きました。

段差で犬がヨレヨレなので持ち上げようとしたらめっちゃ噛まれた

そしていつも会うおばちゃん達と久しぶりに顔を合わせました。

鬱々した気分がちょっとは晴れたかなぁ・・・

上手くいってた頃の日々のルーティーンが無くなると心身に良くないことが分かるのです。

 

 

Blake seaでピングフォングの図柄のヨットが。

かわいい。

さて、出航しよう、としたら踊るゴジラが出てきた。

1人でいるときのイレギュラーは楽しい