7/23_2 100%

頼まれもの1件終了!

新規の海外の依頼主様からアンゴラモンとオリジナルキャラクターのイラストのご依頼でした。

喜んでもらえた

ご依頼でも依頼主様との相性があって、上手くいかないことがあったりします。

自分は馬で依頼主様に上手くコントロールしてほしいほうなので 🏇 意見がコロコロ変わったり、

これでは何か分からないような画像を送ってこられたりするとかなりこたえるのです。

例えば「笑う」っていう指示があったとして、笑うにもこだわりがあるにも関わらずそのサンプル画像を示せないとか。

依頼主様の脳内にあるイメージ通りに現実化を要望されるとお手上げになってしまったり。

「私はあなたの脳みそじゃない」ってそういう時は訴えます。

話合ってもらちが明かない場合は、お互いがストレスを増すだけなので

もうこれっきりと追いかけないようにしています。垢消し繰り返したり何だったんだろうなぁ…。

他の絵描きさんの場合はどうなんだろう。もっと時間もかけて丁寧に対応するのかなぁ…。

 

 

深夜にインするとボーカロイドパーティーが開かれていました。

みんなわいわい楽しんでるのを見るのは久しぶり。

こういう時絶対ジョーカーさんも来ているのだけれどやっぱりこの日も来ていない。

そして以前の活気が戻ってきているような。

サイコパスさんは「相手に反論の余地を与えない100%を出す」とか言って非効率に完璧主義になっていたけれど、

それじゃあ息が詰まるのです。一般人は特に。

ジョーカーさんもコンサートのスケジュールやみんなの役割を100%把握して

コントロールしようとしていたけれど、傍観してる自分から見ても息が詰まる感じで居たたまれなかった。

 

呼吸ができない・・・ああ、だから以前自分はサイコパスさんと再会した時、

『彼といることは、重い水の中に頭まで浸かって重苦しい感覚。』と書いたんだ。

 

次のコンサートでジョーカーさんを見かけなければそういうことなんだろうなぁ・・・。

7/23 その先

頼まれもの1件終了!

新規の海外の依頼主様からトゥーンタウンのイラストのご依頼でした。

 

 

フェアリーさんとスチームパンクのスカイカフェに来ました。

のんびり話すには良い場所!

パートナーさんのこといろいろ聞いていました。

フェアリーさん「───私はそのとき彼女の巨大な愛に気がついたのよ」

大きな愛を与えられてもそれが伝わるかどうかは相手次第なんだなぁ・・・

そしてそれが伝わったとき、次のステージ(安定)にお互い進めるんだと思う。

(だから感情の無いサイコパスなんかを選んだらチェーンの外れた自転車のようにこいでも一生進めず悲惨なことになる。)

浮気に関してもお互いどう受け取っているのか良いお話が聞けました。

彼女たちが何故こんなに長くパートナーで居続けられているのか、

あまり会えなくなっている現在も安定しているのかが理解出来た貴重なお話でした。

7/22 巣立ち

頭痛がひどい。液タブの明るさを落としてみることに。

まだ現在あと3件・・・!

 

 

このショッピングイベント、ギフトがたくさんもらえるよ!

ということでフェアリーさんに紹介していました。

最近一緒にいる頻度が高いけれど、パートナーさんと上手くいってるのかなぁ・・。

パートナーさんの心が再編されたら巣立ちしていく可能性があったり。

そういう自分も体力気力の関係でセカンドライフにそう長く居続けられなくて

前みたいにボーカロイドに顔出せなくなってる。でも、それが普通になってきていて

現状満足していたり。

そういう変化もあってか日本グループのオーナーさんもフレンドから外しました。

いろんな思い出があるけれどこのままフレンドを続けていても自分の心が疲弊するだけなのです。

どれだけ仲良くしていても、その人の周りがやばい人だらけだった場合、繋がっていられるかというと

今の自分は無理としか。甘んじてやばい人達を受け入れている本人もその環境も自分には無理なのです。

そして彼らが爪はじきにしてきた人達こそ自分と相性がよかったりもします。100%とは言えないけれど。

7/21 マヒマヒ

また超寝てた・・・。

早朝少しインしてフェアリーさんとミュージアムを探索していました。

今日は体調が良いみたい?

フェアリーさん「monoatomic goldを摂取してちょっと良くなるのよ」

経口摂取のシリカとかの体内浄化する鉱物サプリに入るのかなぁ、何が体に合うのかは人それぞれだからなぁ。

人がたくさん集まってる。

何かショーをしていました。

フェアリーさん「彼らは悪魔のショーを楽しんでるのよ」

悪魔天使系は苦手・・・!

その後、寿司の話になってサメ肉マヒマヒという魚が彼女のお気に入りだとか。

調べたらどっちも日本ではレア食材みたい。

7/20_2 冒険

頼まれもの1件終了!

海外の依頼主様からルカリオとエースバーンのイラストのご依頼でした。

塗りが全然別物感になって、何故この絵描きさんはこういう微妙な表現できるんだろうっていう

疑問が1つ解決されました。

液タブの性能によるところが大きかったのです。

 

 

先日会った巨大犬のフレンドさんが話しかけてきたので草原のfurryワールドに呼びました。

でかい、目算を誤った💦

巨大犬さん「ボクの大きさは1ワールドぐらいあるよ。もっと大きいのだと2ワールド跨ぐよ」

(視線の先の1ドットが自分)

セカンドライフでは巨大アバターは禁止にする所が多くて、

1ワールドを踏みつぶしてしまうサイズのアバターだとどういったところへ連れて行っていいのか考えていました。

紹介したこちらはすごく草原が広くてお勧めだったのになぁ・・😓

どうやって巨大アバターを作ったのかとかいろいろ興味深いことが聞けました

そしてずっと以前会った時に彼のプロフィールに表示されていたパートナーは消えていました。

何でも答えてくれそうだけど、あんまり深くは質問できないししない方が良好に関係続けられそう。

そして以前小さい友達がいたみたいだけれどインしなくなってしまったようで一緒に冒険できる相手を探していたようです。

このサイズだと海か空中に浮き続けるしか対策が無さそう。