音楽フェス2日目。
いろんな曲歌っていました。
そして観客席に自分の苦手な人がいたようです(ブロックしているので見えない)。
自分は何でこの人苦手だったんだろうと考える。今と当時でセカンドライフの日本人への見方が
全然変わってしまったので、受け取り方の齟齬が生まれてしまっているのです。
当時はまだ日本人良い人多いな、親切だな、その中でこの人嫌いだな、とブロックしたのです。
でも今だとどう見るのか、セカンドライフの日本人だからああいった行為が当たり前だった、とみるかも。
極力関わり合わないように、自分の情報を出さないように、相手に何も提供しないのが肝要。
なんとか続けていたまともな日本人もこういうことに試行錯誤して嫌気がさしてセカンドライフを辞めていくんだと思う。
自分の場合、フェアリーさんとの付き合いがこの世界に自分をつなぎとめていると思う。
ボーカロイドのトラブルももううんざり。
フェアリーさんも彼らと一定の距離を取っているように思う。
その方が健全に過ごせるのです。