8/13 slコミケ

ストレス続きなのかずっと出来てなかった口内炎が発生・・・!

ビタミンB 2・B 6・Cが不足するとなりやすいみたいです。

 

 

slコミケが始まりました。

フレンドさんのスペース。以前制作した緑のフォントロゴ、使ってくれてる。

このあとミクさん達を連れてきたけれど入り口でそのまま引き返しちゃった。

重いのと周辺チャットで日本語の卑猥なおたく会話が繰り広げられてるのがお気に召さなかった模様。

自分も知ってる人何人も見かけて嫌なこと思い出したり、周辺チャットがうるさすぎたりで「帰ろっか?」となりました。

ボーカロイドエリアに戻ってきて「ここは落ち着くね」と話していました。

人混みが苦手なのはリアルのイベントだけでなく、ゲーム内でも同様で、自分ペースで周りの空間も楽しむ

ということが難しい場所・環境だと脳の疲労感がやばい。サイコパスさんと一緒だった時も味わった

苦痛の感覚を思い出したのでした。

8/12 巨大

頼まれもの1件終了!

新規の海外の依頼主様から巨大ファルコのイラスト3パターンのご依頼でした。

いつもなら大きい容量でも100MBあたりの所、今回は400MBで過去最高のファイルサイズでした。

さぁ、次も大きめのご依頼が2件続きます。

 

 

海外フレンドさん「元気?最近何やってるの?」

カフェを作ったり巨大犬さんと遊んでるよーと話していました。

2日後に始まるSLコミケに巨大犬さんと一緒に行く約束をしているのです。

8/11 ショートカット

頼まれもの1件終了!

海外の依頼主様からオリジナル3キャラクターで3パターンのイラストのご依頼でした。

今のペースでは間に合わないのでまたtabmateのショートカットを弄っていました。

左手の操作がどんどん複雑になっていく

ということであと5件・・・!大きいご依頼続きはこれから・・・!

 

 

コンサートのステージ制作中でした。

ジョーカーさんも参加してる。あれからミクさんと話し合ったのかなぁ。

もうサイコパスはサイコパスとして受け入れるしかないのです。

ただ、ジョーカーさんの英語のマシンガントークは聞いていて疲れるので個人間で会話をするときは

もうちょっとゆっくり話して、ぐらいは伝えようと思うのです。

8/10 ピザ

大きいご依頼のペン入れが終わった・・・ここからが大変・・・!

 

 

琉球イベントでアニメーションを試していたら隣に人がやってきた!

海外の人だったのでほっとしていました。

今日も平穏にすごせそう。

巨大犬さんと恐竜ワールドに来ました。

巨大犬さん「今ちょっと風邪でしんどいんだ」

歯切れがわるそう。

ピザをだした! discordのアイコンもピザだった

8/9_2 慣習

インするとミクさんに呼ばれました。

ボーカロイドエリアにジョーカーさんが来ている。

今回の件で話し合いの最中でした。

ミクさんはまわりを巻き込んで解決したいみたいだけれど、このエリアはミクさんのものだし

ルールに従うだけなので、ミクさんがジョーカーさんにちゃんとどうして欲しいか1:1で言わないといけない。

ジョーカーさんも何が良くなかったのか聞いてきているし。

ジョーカーさんはサイコパスだけど有能なので、味方につけるともう一人の嫌がらせしてくる友人を

どうにかしてくれるかもしれない。これからも避けて通れないなら敵対してもグループに良いこと1つもないし。

自分「もうこの問題は疲れたよ。ミクさん、言いたいことがあるならジョーカーさんと二人だけの時に話し合って」

この世界で誰かの味方になって行動することはすごく体力を使うし見返りも無いので踏み入ってはいけない、

当人同士で解決させるのが鉄則、ということを秋葉オーナー、ミクさんとの会話で学んだのでした。

またセカンドライフの嫌な慣習を得てしまった・・・。