9/14 読書

1日読書に全振りしていたので精神が少し安定してきました。

読んでいたのは『20代で得た知見』という本です。

自分とはまったく別種の人間の人生経験が集約されていて興味深い。

本書でおすすめしていたサンタマリアノヴェッラ の チッター ディ キョート という香水が気になったので

注文してみました。仏教僧?の匂いらしい・・。超高い香水だけど、香水市場だと小分けして販売されています。

amazon payが使えたので注文は凄く楽

 

 

フェアリーさんと秋のワールドで話していました。

2週間後の世界がやばいらしい。アメリカの株も何かニュースになっていたっけ。

フェアリーさん「猫が成長する中国っぽいアニメがあったのよ。何だったかしら」

そこから羅小黒戦記を探り当てる自分もなかなか。おすすめ映画みたいなのでいつか自分も見てみよう。

その後、眼球ショップへ。フェアリーさんの恋人も到着。

フェアリーさん「まるでエイリアンみたいね」

furryと人間ではやっぱり目の基準が違うのでそう見えてしまうようです。

9/13_2 キュルテーシュカラーチ

頼まれもの1件終了!

日本の依頼主様からホークモンとファルコモンの漫画2ページのご依頼でした。

友達のちんこ設定はいつかやろうと思っていたネタです。

大興奮のホークモンを楽しんでいただけましたら幸いです

ファルコモンのファンアートを調べてみると描いている人がぽつぽつといて

サヴァイヴ本とかいつか誰かが出すのかなぁと思っていました。老いた自分には難しいですが

この度もご依頼くださりありがとうございました!

 

 

アダルトfurryクラブに行くと入り口でハンガリーのライオンさんとその仲間たちがいました。

ハンガリーのライオンさんIM「やぁバニー。日本ではどんなパンがあるんだい?」

この前より調子良さそう。自分がパンを口に突っ込むと言ったのでそこからパンの話になりました。

自分IM「塩パンがあるよ(海外では無かったっけ?)」

向こうではバターじゃなく、サワークリームを使うみたい。

ハンガリーのライオンさん「こちらではキュルテーシュカラーチがあるよ」

バームクーヘンみたいにロールして焼き上げる薄型の生地にココアとか

シナモンとかフレーバーがあるみたい。生地自体も少し塩気があるとか。

9/13 cluster

最近体調がよろしくないのと時が猛烈に加速していて自分の平穏が破滅している。

もう9月中旬・・・!

 

 

深夜のclusterに繋いでみました。

ロビーに行くと大勢に囲まれる。

どうやらこのカンガルーアバターが珍しいみたい。

笑われたり、マズル掴みたいってボイスが

「手に赤いものがついてるのは何だろう?」あれ?みんなついてなかった💧

その後、ドラゴンのワールドで癒されていました。

超望遠レンズで海側から陸へカメラを向けた俯瞰ショットっていいかもしれない・・。空気遠近法も入れて。

水の神殿に来ました。

まばゆく光っている・・・綺麗。

ぼーっとしてたら目の前に人が立ってる・・・!挨拶すると・・・

英語・・・! 海外の人でした。clusterで英語使うことになるとは・・・。

海外の方「このゲームで英語使える人がいてびっくりしているよ。普段は翻訳機使ってるんだ」

自分の名前にmochiが入っていたので気になったみたい。

9/12 メタバース

clusterでちっちゃい子達に絡まれたりしながらイベントエリアに来ました。

最近は夜は定期イベントが開催されるようになっています。どんどん進化してる。

リアルタイムで画面の女性がメタバースでアバターを持つことで、現実の自分と理想が同化し始め、

自信につながったり精神的に良い方向に行くとか説明していました。

セカンドライフをやっている自分的に、同化すると精神的に病んでいく人、欲をむき出しにする人など

ディストピアをたくさん見てきたのでああはなって欲しくないなぁと思ったり。

龍とそばかすの姫のジャスティンみたいな自警団が出てきて、独自のルールを決めて、

その結果、居心地が悪くなる。(セカンドライフがまさにそれでそういうのが増え過ぎた)

でも進化の過程でそういうものが生み出されて行くのは仕方ないのかもしれない。

 

 

セカンドライフで秋のエリアが出来ていました。

去年と同じ感じ。作っている人が同じなのでしょう。

お気に入りの空間だったので秋限定で復活して嬉しい・・・。

これならあと1ヶ月の天中殺期間、一人で過ごしていても大丈夫。

9/11 再ログイン

今日はボーカロイドコンサートでした。

ミクさんに呼ばれてきたけれどいつも通りという感じ。

プーチン狂ってるとかコンサート前にまた悪口大会が始まって、ちょっと自分にはきつい・・・。

フェアリーさんも気づいてかどうか分からないけれど一人、ステージのドラムに退避したw

自分もフェアリーさんも基本、優しい世界の住人(HSPだったりエンパシーだったり)なので

負の同調圧力がある場所は苦手なのです。

ミクさん「この話はここまで、コンサートが始まるよ」

コンサートが始まっても、別段自分はやることないし、聴きながらclusterを起動して

サブアカウントを作成していました。

clusterでアカウントを作る場合、ID、パスワードとは別に、SNSの認証が必要なのです。

が、自分はサイコパスさんと別れた時にそのtwitterアカウントを消してしまったので

結果的にclusterのウェブ、アプリ、両方とも現在二度と再ログインできない事態になっていました。

このウェブログインがくせ者で、新しく使うアバターをアップロードしたい場合はここからしか出来ない。

Q&Aを読むと、問い合わせたらどうにかしてくれる問題でもないみたいで、

「新しいアカウントを作ってください」「現在はIDとパスワードだけではログインできません」だそう。

ウェブログインはcluster続ける上での生命線なのです。

今度はちゃんとSNSとの連携が取れたアカウントを作ってセカンドライフもログアウトしたのでした。

cluster、お気に入りの場所のブックマーク全部消滅した

追加した牛アバター。