今日も旧正月のパーティー。少し参加していました。
フェアリーさんは新しい場所へ引っ越したようです。
長期で同じ場所に住み続けてるほど不健康な世界だからなぁ・・・。
新しい場所ではフレンドさん達が隣人だそう。
自分は当初の予定通り、ケモショタカフェをしながら、2月、4月と遊牧民的に引っ越す予定なのです。
twitterで何故か嫌な気分に感じるSSを撮られる方が。
この方の撮るSSはほぼ全部人間がカメラ目線なのです(目力強いイケメンの)。
バストアップで目が全部こっち向いてて圧迫感がすごくある。
上半身のアウトライン→顔→目 の順にどんどん圧迫が強くなっていくような構図で
画面の8割がた人間のアップで占められ残りはおまけで季節的な背景を付けてるみたいな。
ただのアイドルプロマイドになっている。
うまくいえない・・twitterは共感のツールで、ナルシズムとか無理やりな共感のツイートが
自分は苦手なんだと思う。
自然な感じ、優しさが根底に感じられる共感ツイートは見ていられるんだけれど、
いらない不純物を乗せすぎたものはダメなのです。
結局は好き嫌いの問題になるのですがそういう場合はミュートすることが
精神衛生上どれだけ大事かここ数年で理解したのです。
数年ぶりにミュート外した知り合いの方のツイートを数日見てたのですがやっぱり何も変わっていなくて
自分は何を見させられているんだとミュートに戻したのでした。