2/12 ミュート

先日、Twitter で数年ぶりにミュートを解除した知り合いのツイートを数日見て

またミュートに戻した話をしました。あの時に感じた違和感の再来はこれだったのかも。

 

日本には小学校の頃友達100人できるかなと歌わされてきて、

友達が少ないと恥ずかしいと言う先入観がある。

一人は恥ずかしい」「孤独はみじめ」といった妙な先入観。

それが知り合いのツイートを見てて自分が感じ取ったものなんだと思う。

 

今読んでる「うまいこと老いる生き方という本にこんなことが書かれていました。

92歳の精神科医
「友達が少ないと恥ずかしいなんて私は考えたことないけどな。そもそも100人も友達がいたら

疲れ果ててしまうわ。他人さんと会っている時は多かれ少なかれ自分のやりたいことや

いたいことを我慢するやろ。たいして好きでもない人にこんなこと言ってもいいやろか

聞いてもいいやろかてあれこれ気を使うくらいなら一人でいる方が楽でええなあ。」

今の自分と大体同じスタンスだ

人とどう関わるかは人それぞれだけど自身の付き合い方のタイプを見定めて

価値観の近い人と無理しないで付き合うことが大事・・。

 

その妙な先入観から脱している人といない人の差が普段のつぶやきからにじみ出ているのです。

といって、数年前の自分もそんな感じだったんだろうなぁ・・。

2/11_2 知人

犬が歩けないと親が言うので見てみると、どうやら弱っている後ろ足を引きずるために

ケガが出来てしまってそれが痛くて歩けない模様・・。

ガーゼを巻き付けてテーピングすると少し歩くのマシになったかも。

いろいろ大変だ・・・。

 

 

ファンタジーショッピングエリアで知り合いの日本の方に会いました。

セカンドライフ日本人コミュニティに溶け込んでいない英語ペラペラなレアな方。

ということで共通の知人でボーカロイドのスタッフさんをお呼びしました。

珍しい組み合わせ。

知り合いの日本の方「今日○○(スタッフさん)の新居に招待されたところなんです」

自分とフェアリーさんみたいに仲が良いのでしょう

2/11 ノーマンズスカイ

頼まれもの1件終了!

海外の依頼主様からどうぶつの森のミッチェルのイラスト3パターンのご依頼でした。

 

 

役所の手続きが終わった・・・。

書くの手伝ってもらったけれどあれで合っているのか謎・・。

 

 

先日のコンサートのSSをbaby metalのスタッフさんがくれました。

いい感じ

韓国のスタッフさんの所へ来ました。

韓国のスタッフさん「ノーマンズスカイやってたんだ」

1800京個ある惑星を探索するゲームだそうです。

オブジェクトとか自動生成されて同じ惑星はないのだとか。

映画インターステラーの惑星に降り立ったあの未知数の感覚を味わえるのかなぁ。

2/10 公園

病院で診断書をもらいました。検査、診断書で1万円以上

帰りに証明写真を撮って今日は役所です。

度重なるストレスがありますが、犬とまた公園まで行くようにしました。

犬がヨボヨボなのでこれまでの3倍時間かかるけれど、運動しておいた方が夜泣きもマシだし

何より他の人や犬に触れて刺激をもらえて認知症の犬には良いのです、自分の心にも。

2/9 ビーツナリキ

頼まれもの1件終了!

海外の依頼主様からビーツナリキ漫画16ページ目のご依頼でした。

 

 

マネーフォワードクラウド開始残高問題、未払金処理が上手くいきました。

銀行口座に入れた元入金を未払金で引いた数値を元入金に入力しなおさないといけなかったようです。

難解すぎる・・・。