3/13 夏時間

頼まれもの1件終了!

海外の依頼主様からオリジナルキャラクターのイラストのご依頼でした。

 

 

国民負担率が半分とか苦しい時代になりましたね。

実際は他国との計算式が違うので日本は数値が低く見積もられているのだとか。

その上で防衛費とか社会保険料上げたりしている。

国民生活に素人の政治家さん達がこういった小細工してるのみると

みんな真面目に働いていることが馬鹿馬鹿しくなるでしょうね・・。

 

 

パーティーあるっていうから来てみれば終わっていた・・・!

「夏時間になるから1時間早まったんだよ」

とてもややこしい。

 

深夜、外は雷と強い雨です。

雨風がしのげる住まいがあるだけで自分はありがたい・・・。

東京にいた頃は住まいを追われるかもしれない極貧生活状態だったので。

雨の音を聴きながらベッドで犬と読書しているのを想像するだけでアルファ波が出そうです。

3/12 認知

頼まれもの1件終了!

海外の依頼主様からオリジナルキャラクターのシーンイラストのご依頼でした。

 

 

巨大犬さんとネット上の映画を観ていました。

ゆっくり見るの久しぶり。去年の11月ごろから大変だったからなぁ・・・。

 

 

また不安が襲ってくる。

出来ない、の白黒じゃなくて、何パーセント出来たら良しとしよう、という

認知に切り替えたら出来ない分は助けを求めるなりするのが一般なのだけれど。

出来ないことをめちゃくちゃ責められてきた子供の頃からの呪縛だろうなぁ・・。

困ったときに助けを求められない。

今度からは出来たものの数値を意識してみよう。それが認知を切り替える第一歩。

3/11_2 巨大犬さん

巨大犬さん「セカンドライフもうログインしてないんだ」

discordで少し話していました。

彼のセカンドライフプロフィール。

名前が「セカンドライフ辞めた」に変わってる。

「もうやらないよ、さよなら!」ってプロフィールに書いてる。

彼は結構な存在感をセカンドライフで放っていたのでここまで書くのはちょっと驚き。

彼の日常生活が良い方向にガラッと変わったこと、以前のパートナーと再度再開したことが大きそう。

もしかしたらそのパートナーさんに「セカンドライフで会うならアカウント作り直して」って言われたのかも。

巨大犬さんの交流を広げようとする厄介な性格は一度その方の精神を蝕んでしまったので。

もしくは他のゲームで一緒に遊ぶことにしたからか。

このゲームから離れたら離れたで良いことだと思う。新しい日常生活になってとても幸せそうにしているし。

自分もセカンドライフとの接し方が最近変わってきていてみんながハマったであろう呪縛から

解き放たれつつあるのです。もう延々開催され続けるショッピングとか見てられない😓

 

↓巨大犬さんが送って来たセカンドライフ最後の画面。

寝てはる・・。

3/11 震災

良い感じのアニメッシュを売っているショップに呼ばれました。

自分のアバターにフィットするものがあって、ミクさんがお小遣いをくれました。

ミクさんはフンドシをした猫を購入したいみたい。

ミクさん「猫買えない。これ壊れてるよ」

何故か猫だけ購入不可になってる。

最近はセカンドライフでやることもないし、やることがあったらあったでしんどいし、

フェアリーさんとの繋がりが無かったらログインもしないかも。

一緒にいて楽しいし、間の取り方が自分と合うので楽なのですよね・・・。

 

 

今日は311です。

もう12年ですって。あの日自分は何していたんだろう。

メールの日付から当時を辿ることが出来ました。

2011年3月11日(金) 7:10

【メール便無料】アロマテラピー検定 2級セット アロマ検定2級対応の公式テキストとオイルセット

を購入している。

たぶんまだ自分の事を何も分かっていなくて、上手くいかないのは資格がないからだと資格取得に燃えてた頃かも。

今なら言える。資格は大事だけど自分が求める生きていく知恵や手段は根性ではどうにもならないことを・・・。

そのメールの最後尾、ショップの情報を見ると

My Earth(マイアース) 福島県会津若松市栄町

現地だった・・・!翌日返信メールが来ていて、場所は内陸部なのでまだ大丈夫だったのかも。

1週間後の発送メール

※この度は震災の影響で発送に遅れが発生しまして大変失礼いたしました。

と書かれていました。

当時の自分と比べると今は何もかも変わってしまいました。苦しいこともいっぱいありました。

それでも絵は続けて良かったなと思います。小学校の頃に辞めてしまった読書週間も復活させて良かった。

晩年に向けて楽になっていく人生という星回りなのですが本当なのかなぁ😓

3/10_2 ninjin

先日依頼を受けて描いたninjinイラスト。

依頼主様がinkbunny上に投稿して、おかしな人が来たと連絡が来ました。

Ninjinイラストは鬼門なのです。

ファンの民度がかなり低いので自分も投稿を全部削除した過去が。

依頼主様「今すぐ自殺するようにって言われたよ。その人間のアカウントを見に行ったら

活動を始めたのが2日前で投稿コメントが20件だった。頭がおかしい。そっちにもコメントが行くかもしれない」

(やめて😥)常々依頼主様には言っていたけれど、今回の事で理解されたようで

ninjinのイラスト依頼はしばらく休むようです。

暴れてるのは反社会性パーソナリティ障害の方だから物の道理は通じない。

暴論や嘘を並べ立てていかに人を蹴落として自分が上に上がっていくかしか考えていないタイプ。

自分はそういうのを人として認識しなくなったので事務的に処理するけれど

粘着されたり厄介事に巻き込まれたりはこりごりなのでできればもうパブリックへアップロード前提の

ninjinイラストの依頼は受けたくないのが本音なのです。。

ジュエルペットやtoontown界隈ももうこりごり