歯医者また来週
南窓全然掃除してなくて締めきっていたので窓を解放してダストを排出しました、良い天気だったので。
しばらく犬と日向ぼっこしていました。ああ、自分の幸せはこういうのなのです。
国の訳の分からない勝手に決められた税金ルールや経済の歯車に巻き込まれることが生きる目的じゃない。
お金をたくさん稼ぎたい人がやればいいだけで、みんなにそれを科すのは横暴過ぎる。
と、戦時中なら戦争行くのイヤイヤで非国民と言われそうな自分。それでもしぶしぶ戦地に行くんだと思う、逆らえず。
SNSの同調圧力に染まっている人達を見ると怖くなる。
サイトに来ている知り合いの方もそっち系で昔、自分のブログ記事に突撃してきたし、
(自分が長文の返信したら、謝罪なのか拍手連打していた)
本当、ネットが心のよりどころだった日陰者は今のSNSのオープン過ぎる生きづらい世の中にどう対処しているんだろう。
(最近はSNS見ていることも少し慣れたけれど)
話が違う方向に行ってしまった😓
一通り書いて思ったのです。怒りだけじゃなく自分の場合、追い詰められて希死念慮に襲われる
原因の1つは体力が無くて気力が奮い立たないからでは、と。
こち亀のこんな画像が出回っていました。

なるほど・・・自分の場合どう生きるかの性格設定をしてなかったかも。
ただ、スローライフがいいなぁという未来への願望しか考えていなかった。
マイペースで生きるなら、やっぱり税理士は必要かも。。