4/16 i message

分科の会合に行ってみました。

ちょっとお話を聞いてもらったら少しすっきりしました。

まともな思考が出来る方と話していると、自分の思考のゆがみみたいなものが自覚できる。

第三者的に考えてくれて、人の心を受け止められる存在って大事なんだと思う。

うちの母親はどっちも持ち合わせてないから本当にクソ・・・。

会合メンバーさん「うちの会合でもi message(私はこう思う)は大切にしているよ」

そっかぁ・・それだ。それが無かったらただ意見の押し付けになってしまう。

また少しカウンセリングを受けたい気持ちが強まりました。

その後、ボーカロイドエリアでタイのお祭り続きをしていました。

良いニュース:カメラスタッフさんの動画作品がリアルで何か受賞して黄金のトロフィーをもらっていました。

悪いニュース:ずっとオンラインにならないフェアリーさんは病気だそうです。あと日本人が

ボーカロイドグループのスタッフに。 セカンドライフの日本人女性が特に苦手な自分には

これは厳しい。アダルト民でエナジーヴァンパイアが濃厚で、話し方も受け付けない・・・。

ミクさんには「セカンドライフの日本人苦手」とは事前に伝えていたからそれでもスタッフ採用したので

もうこれ自分撤退の流れかも😓 フェアリーさん、これまでも調子悪いと言いながら復活して来ていたのに

今回はかなり病状が悪くなっているようです。せめて彼女との連絡手段を他所に用意しておきたい。。

4/15 ボス2さん

タイのお祭りでした。

ミクさん「人間で来たの?ウサギでいいよ!」

1時間の礼拝が始まった・・・!

グギギギ・・・

スピーチがバックグラウンドでかかってるのですが英語で何言ってるか分からない💧

のでネットショッピング見ていたら、後から来たスタッフさんがIMで内容を教えてくれました。

スタッフさんIM「ミクに悪さをしているジョーカーに問い詰めたんだけど───(内容が結構ひどい)」

支配型サイコパスの2面性の本性が・・・。

スタッフさんIM「こっちのボス2はジョーカーに心酔しきっていて、私が注意したんだけれど聞いてくれなくて」

マインドコントロール下に置かれてしまっているボス2さんはかつての愚かな自分と重なるのです。

なのでこの後、ボス2さんがたどる道は、おそらくジョーカーさんにいい様に使われて

精神をボロボロにされる。周りの声が聞こえなくなるほど今がすごく楽しいことが

スタッフさんの話す内容から伝わってくるだけに未来を考えるとやるせない。

(ウクライナの子が撮ったSS)

自分たちが出来ることは無いのです。もどかしいけれど。

上機嫌のミクさん「迷惑botが来なくなったし最高!」

4/14_2 戒め

頼まれもの1件終了!

海外の依頼主様からカンナのイラストのご依頼でした。

ということですべて終わったぞジョジョォォォォォ!!

 

 

セカンドライフのTPOを書いた個人のページがあるのですが

新しく書かれてる記事が「ん?」と思う事があって、これってChatGPTで書いてるよな・・・とすぐに理解出来ました。

ただ回答を羅列していくだけの面白みの無い文章。温かみが文章から感じられない・・・。

これまでは内容ともかくも、そこに人間の意志や人生経験が介在しているから面白いと思えていたのですが

この新しい記事は閲覧者からしたら「ああ・・使っちゃったか・・・もうここ見るの無駄だしやめよう」

ってなってしまう。せめてChatGPTを引用しましたとか書いてたらまだマシだったのかも。

自分の活動においても良い戒めになりました。

 

逆にニュース記事を追うのもこれらの記事はAIが書きましたって言われると、

ある程度読むのに歯止めがかかるかもなぁ・・・と思ったのです。

4/14 お手伝いさん

タイのお祭りが間もなく始まるそうです。

タイのエリアに行くと、ミクさんに新たなトラブルが起こっていました。

お付きの人「ジョーカーがまたやらかしたの」

ミクさんも公式巻き込んでバトルする気満々。

お手伝いさん「何もアクション起こさないのが一番いいと思う・・」

お手伝いさんは全部分かってるんだと思う。自分と同じで。

行動することがすべて悪手になってしまうのです。仲間を失ったり孤立したり。

でも当事者のミクさんにしてみると耐えられるものじゃないとも思う・・。

4/13_2 幸せの割り合い

割合について考えていました。

最近ずっとメンタルの不調になっていましたが 何でなんだろうと考えたら自分の周りに

情報が溢れすぎていることが原因だと思ったのです。どれくらいにすれば自分は幸せなのか?

その割合は人によって違います。

例えば 情報量 : 何もない  で割合を考えた時 4:6ぐらいだと自分は幸せかもしれない。

じゃあ今は と言うと 8:2ぐらいになっている。つまり 何もない割合を3倍ぐらいにしないといけない。

何もないという意識を3倍ぐらいに見積もることを考えて取捨選択の行動していけば幸せなんだと思う。

無の空間、スペースも今の3倍となると結構大変😓