12/4 大神神社

今年二回目の大神神社に行ってきました。

勾玉ブレスレットとかを返納して生活全般のお守りを購入しました。

今回新しい護摩木みたいなもの(500円)と人や車の形をした身代わりの紙?(任意の金額)が

机に出ていて、参拝者は名前と生年月日を書いて箱に入れていました。

 

バスの時間を間に合わせるためにかなり早足の参拝になったけれど

普段よりも人多く、活気のある雰囲気でいい感じでした 平日行くと不幸のどん底って表情で

結構やばそうな人(ほぼ女性)とか遭遇するし。あれは呪い呪われの目を合わせちゃいけないたぐいのものだ・・。

あ、でもそっか・・・だから平日なんだ・・。自分がいうのもあれだけど。

人混み疲れるけれど土日祝日の良さってものもあるんだなぁ・・・と思ったのでした。

次も疲れるけれど土日祝日にするかなぁ・・帰りのバスはありがたいし。