フェアリーさんもまた他所での交流を重視し始めて、
自分はセカンドライフですること無くなってきました。ただインしているだけで苦痛になってきた。
そういった見えない波があるんだと思う。
傷つける人そんないないclusterの方が最近は落ち着くのです。
ロビーに行くとフレンドリーそうな方と遭遇。ジェスチャーだけで会話したり他のワールドで遊んでいました。
ワールド内の他人のチャットログを幾分遡って読むことが出来るのですが
不穏というか喧嘩腰な会話を発見。口が悪い人が良くないと最初は読んでいたのですが
どうもそうでもないみたいでむしろそっちがまともな人だったみたいで
自分の判断がとても陳腐なのと人間というものが複雑すぎてダメだぁ・・となっていました。
△
1人冒険を再開。
夕暮れの街並み──
堤防の上のベンチ──
綺麗。遠くの船がゆっくりと動いていっています。
公園のワールドへ。
良い感じ(シュールなポーズ)
セカンドライフで日本グループ来た頃の光景とデジャヴしてしまう。
あの頃は閑散とした公園に遊具がぽつぽつと置かれているだけなのに魅力的な空間で、
いろんな人がやってきていました。居場所にしていい空間にいるのが心地良くて毎日行ってたっけ。
どこら辺からおかしくなりだしたのか、もともとおかしかったけれど
盛り上げるスタッフさん達に守られていただけなのか、分からない。
みんながまだいて何だかんだ楽しんでいたあの頃に戻りたい。
でも自分はもうあの頃の自分じゃないしユーザーをいろいろ知ってしまったので戻れないのです。