マイナポータルから医療費のXMLファイルをダウンロードできない・・・。
マイナポータル「国税庁にいってね」
リンクに飛ぶと国税庁のページでは難解でXMLファイルの文字が一切なくて結局マイナポータルに戻される・・・。
しばらく考えて、マイナポータルを通した確定申告をすると自動読み込みされる考えに行きつきました。
確認すると国税庁のリンク先の更にPDFリンクに答えが書かれている・・・。
せめて「医療費のXMLファイルはダウンロードではなく、マイナポータルから確定申告すると自動で読み込まれるよ」ぐらい
説明書いてくれればいいのに。
去年のマイナンバーのカードリーダー読み取り問題にしても国税庁こんなのばっか
ということで去年同様確定申告へ進んだのですが、またここでも躓く。
白色なのに青色にチェックが入って修正できない・・・。
白色申告解説動画では気にせずにそのまま進んでいたのでそのまま入力していくと、去年と入力のインターフェースが全然違う。
青色申告みなしって何?チェック入れるものなの?
去年は求められなかった帳簿を求められて、「記帳の仕方が分からない」にチェックを入れていいのかどうか・・・。
これから去年のかんたんな帳簿を作成するのだけでもすごく労力を使う・・・。
とりあえず、自分の状況を説明してみなしにチェックを入れるのかどうか、今度こそ電話で聞くしかない(;´Д`)
こんな作った人間しか理解できない欠陥システムなんて廃止してしまえばいいのに