漫画の価格交渉をしていました。
一応事前にサンプルも提示していたのです。
でもここから踏み越えて来ないでっていうところを倍踏み越えてきて。
価格を抑える提示案もいくつかして、どれだけの時間や労力がかかるのか
説明したけれど鼻で笑ってこられてダメだった。。英語だけの問題じゃないと思う。
相手を理解しようとしているかどうかの部分もあってキャンセルを提示させていただきました。
これだと後に続く絵描きさんが大変って自分は思ってしまうけれど、合う合わないがあるから
もしかしたら上手くこなされる絵描きさんがいるかもしれません。
1人ぶらぶら。
服だけがテカっててどう設定してもうまくいかない・・・ということで教えてもらおうとグループに訪れたら
みんなが集まってきて。お金ないなら顔出してねってオーナーさん(来ないと不機嫌になる)に言われました。
インした時だけ来ますと返事。集団行動が苦手。オーナーさんにもそれとなく伝えたのですがたぶん忘れてる。
変化するもの・予測できないものに弱いのだと思います。向かってくる人の表情とか視線とかも。