9/1 ラバードラゴン

頼まれもの1件終了!

海外の依頼主様からラバードラゴンのイラスト10シーンのご依頼でした。

ぎりぎり9月に完成・・・!

9月お待たせの大きいご依頼に入りました。

 

 

海外のフレンドさんと会話してて、彼のグループに行って話してると来訪者が。

いきなりチャット欄がその人の言葉で埋まる。秒で埋まる。

以前もこの人いきなり現れて初対面の自分の出したカフェをガラクタだなんだと

英語のマシンガントークかましてきてたっけ・・。2回目でだいたいどんな人か分かった。

周りの事なんか考えず、ただ自分が話してスッキリしたい系の人なのです。

一緒の空間にいるとどんどん苦痛が溜まる。これからは彼をミュートするか離れるかしておかないと。

と苦痛に喘いでいたらミクさんからの呼び出しが。今この場よりマシだから行ってみることに。

来るの結構久しぶり。先ほどの場所よりもチャットの流れが大勢でもゆっくりでとても楽。

ジョーカーさんのマシンガントークも和らいでる。ちょっと感動(信用はしないけれど)。

「私たちはあなたを見失ってたよ」

自分「自分はセカンドライフトラベラーだからこれからも頻繁にいなくなるよ」

その後、ハンガリーのライオンさんと英語のマシンガントークについて話したり、

がおくん、フェアリーさんと話していました。

フェアリーさん「前パートナーと喧嘩にでもなったの?」

そうじゃないんだけれど今回気が付いたことがあるのです。彼はこちらがログアウトするというと

いつもかなり粘って引き延ばそうとする。30分、1時間と。

普通の人なら気分よく落ちれるように相手を見送るものなのです。「あ、もう落ちるの? お疲れ様~」とか。

ここに人の心を壊す仕組みが隠されている。

相手が落ちてもオフラインでメッセージを続け、次相手から反応が返ってきても無視。

相手は「あれ?」って思うわけです。あんなに話したがっていたのに、と心のわだかまりが出来る。

でも会うとまた会話を引き延ばす。

付き合ってた頃はこれの繰り返しだったから全然満たされないわけです。自尊心を奪われる。

それがどんどん雪だるま式に積みあがっていき相手の心を壊す。

本人は知ってか知らずか、こういった不誠実なことを繰り返しているから特定の人達には嫌われるのでしょう。

次会うことがあって会話を引き延ばそうとしてきたら自分にするなと叱っておこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です